皆さんこんにちは、『リアル両津』こと整体師の守山です。
もう直ぐ夏ですねー。夏といえば海!!海と言えば水着!!水着と言えばダイエット!!と言う事で当院で行なっているダイエットの一つ耳つぼダイエットを特集したいと思います 😆
皆さん、ダイエット辛いですよねー 😥 食べたいもの食べたいですよねー 😥
そんなあなたに”必見”耳つぼでその食欲を減退させましょう。耳にシールを貼るのですが、そのシールに金属の粒がついていて食べたい時やお腹が空いた時に刺激をしてもらうだけで、食欲が減退し食事量が減ります 😯
昔、試した時がありその時の自分の体重が5kg減りました(これは個人差があります)。この機械に受けてみてはどうですか?待てまーす 😮
こんにちは!!柔道整復師の西口です🙇♂️
今朝、通勤途中に大渋滞に巻き込まれました💦危うく診療時間に遅刻しそうになりながらもギリギリ間に合いました😂渋滞の原因は交通事故です。実は僕も数年前に事故にあったことがあるのですが、その時のむち打ち損傷の痛みが未だに出てくる事があります。本当に怖いですよね💦
自分が交通事故にあうわけがない!と思っていてもすぐそばに危険は潜んでいるんですね😭皆さんも運転にはくれぐれも気を付けて下さいね!!また、事故にあってしまった方、僕のように過去の事故で痛みに悩んでいる方も是非当院で治療していきましょう🙆♂️✨
こんにちは!院長の兵頭です🤗
本日は近日開始予定のトムソンベッドについてお知らせします🤨
トムソンベッドとはなんぞやというそこのあなた❗️
これは矯正ベッドのことで、以前からあった治療器具です!
当院でも猫背矯正や骨盤矯正、産後の矯正など様々な矯正を行いますが、すべて手技による矯正でした🤔
これどうしても、スタッフによって微妙なニュアンスが違ったりするので、同じやり方をしても違う効果が出ることがありました!
このトムソンベッドの大きな特徴に誰がやっても同じ効果が出せるというメリットがあります👌
施術自体は頭・胸・腰と独立したベッドパーツがごく僅かに上下する振動を使って、関節に対し刺激を入れていきます🤓
関節に振動を加えることにより緩みを出し、正しい場所へと導き、筋肉の柔軟性を取り戻します🤩
そうすることで、写真のようなビフォーアフターが出ます!一度の施術で❗️❗️
僕も最初はまさかそんなはずはと思いましたが、やられているうちに体が緩んでいくのがわかるんです🤷♂️
施術後、立ってみると楽に立てて体が軽いのがわかります😆なんかフワフワした感じ🙄
関節が正しい位置にくれば、それを支える筋肉も緊張する必要がないので緩みます🤖
そして、何よりも矯正自体が痛くない😁
矯正と聞くとボキボキするイメージがあると思いますが、トムソンベッドは振動刺激だけなので、若い方から高齢の方まで幅広い年代の方に施術することが出来ます 🙄
今月中旬には新メニュースタートできると思いますので、それまでにしっかり技術を高めて準備していきます😎
皆さん乞うご期待下さい🤫
「すべては患者様のために」
国家資格を取得し、四月より本格的に和幸はり灸整骨院の一員として、患者様の笑顔を追求すべく治療に励んでおります。🙇♂️
7月に入り梅雨まっただなかになりましたが、遅めの自己紹介をさせて下さい!
平成3年7月3日生まれの28歳です!そう、実は昨日が誕生日でした🎂🎊朝礼が終わり、スタッフの皆さんからハッピーバースデーの合唱とプレゼントを頂きました✨なんて暖かい整骨院なんでしょうか😂
趣味はLIVEやフェスに行くこと、スノーボードやバスケなど体を動かすことが大好きです!ただ、最近は国家試験受験があったのであまり行けていません😭今後思いっきり楽しみたいと密かに考えています。
私が柔道整復師の国家資格を取得しようと思ったきっかけは、自分の手で患者様の痛みを取り除く事が出来る。というところに魅力を感じたからです。一人一人の患者様に寄り添い、信頼して頂ける先生になれるように頑張ります!!宜しくお願いいたします🙇♂️
最後に皆さんに頂いたプレゼントたちです✨😊どれもセンスがいいですね〜!
ご無沙汰してます!院長の兵頭です😎
今日から新年度が始まります!
当院も新しいメンバーで新たにスタートしております☝️
新しい和幸はり灸整骨院をご期待下さい(^^)
そして、今日は皆さんお待ちかねの新元号発表の日です…🤨
僕も朝から何かソワソワしていました😳
巷ではいろんな噂が広まり、あれやこれやと予想合戦が繰り広げられていました🥴
僕の予想は永光(えいこう)でした😵
全く違いましたね(笑)
いざ発表の直前、私は患者さんの施術中だったので、受付さんに発表したら紙に書いて教えて下さいと伝えてました😲
そして!
発表の瞬間❗️
受付さんから見せられた紙には…
「令和」
れ・れ・れいわ…😯
僕の一言目は「へぇ〜」(笑)
あまりにも予想外すぎて、キョトンでした😦
何かしっくり来ない感じもありますが、決定理由を聞いていくと、納得🤔
万葉集から引用したらしい👏
いいじゃないですか!!何より令和の和の字❗️
和幸の和じゃないですか
それに、今年の一文字に僕が書いた和の字じゃないですか🤩🎉
こんなことありますか〜🤣最高😍
今年はうちの院にとっても、素晴らしい年になりそう😘ワクワク😋
まぁ何はともあれ決まったことは決まったことなので、徐々に慣れていくでしょうし、次に令和から新しい元号に変わる時、「えー令和の方が良かった〜😗」と言ってもらえるような元号になってほしいですね
その頃には生きてないかもしれないですが(笑)
おはようございます😃
スタッフの小出です😐
今日はもう2月最後の日になりました。明日から3月です。
3月といえば専門学校や大学の受験シーズンです。
私の友達も受験する人が何人かいるのでがんばってほしいです。💪
3月3日には川棚駅伝があります。当院でもトレーナーブースを出します!😀
最近、寒さや天気がはっきりしないので参加される方はしっかりと準備運動をして
怪我をしないようにしてください😊
3月も疲れをためないように皆さんも気をつけてしっかり体のケアをしてあげましょう🥴
こんにちは、スタッフの小出です。 😛
今日の天気は曇りで、最近、気温や天気が変動が激しいですね。 😥
昨日は北海道で震度6弱の地震があり、北海道の人たちがすごく心配です。 😥
地震そうですが、気候の変動や仕事の忙しさ、花粉症などで精神的にも身体的にも疲れが出ているころだと思います。
もう2月残りあと5日です。
3月に入る前に疲れを残さない為にもしっかり毎日3食食べて、お風呂もしっかりつかって、
ストレッチやマッサージなどで自分の身体に気を配りましょう。 😯