乳幼児期に起こりやすい肘の脱臼(正式には橈骨頭亜脱臼:とうこつとうあだっきゅう)のことです。
乳幼児期の肘の関節は、その関節を構成する橈骨という骨の関節端(橈骨頭)の形状が未発達な為、急激に引っ張るなどの外力が加わると橈骨を支えている橈骨輪状靱帯 (とうこつりんじょうじんたい)が骨からズレてしまい亜脱臼が発生します。
一度、脱臼を起こすと癖になりやすいのですが、小学生ぐらいになると橈骨頭の形状が成人の形に近づく為、脱臼しにくくなります。
後遺症が残ることはほとんどありません。
一般的に5歳までのお子さんによく発生し、男女差はないようです。
などどんな状況で起きてもおかしくありません。急に泣き出すこともあります。
まずは整骨院などの医療機関を受診しましょう。
適切な対処をしないと逆に痛めることもあります。
まれに鎖骨の骨折など肘以外の部分が損傷している場合もあります。
ほとんどの場合、ズレた靭帯をもとの位置に整復してあげる(元に戻す)と何事もなかったかのように泣き止みます。
当院では次のような整復法によって整復します。
一度肘内障になると何度も肘内障になる子が多い為、両親は急激に手を引っ張る行為は気を付けましょう。
多い子で2~3回来院された子もいらっしゃいます。
肘内障が疑われる場合、直ちに整骨院などで整復してもらってください。
もし時間外の場合などは、可能な限り対応させて頂きますので電話もしくはメールにてお問い合わせください。